Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チェック柄 あの頃はちゃんと縫い目で柄合わせしてあったのね。現在の服は柄合わせなんて気にしていない。
安くあげる為には仕方ないですかね。柄合わせしたらたくさん布が必要になるから。
当時リサイクルショップも無く若者にはかわいい服なんか夢のまた夢でした。大学時代くらいに神泉や下北沢にはアメリカンレトロのリサイクルショップにミュージシャン見習いやスタイリストさんがリメイクで服を買っていました。今はリサイクルで1000円くらいの服が買える。でもデザインや素材はチープになりました。古い衣料品は丈夫で上質でしたね。お古を譲り合う事はあっても使い捨てにするものでも無かったし、皆が大切に着てました。
平成にクリーニング店でバイトしてた時、年配の御婦人がたがお持ちになる昔の服はブラウスからコートまで仕立てが丁寧で生地も上質だった。服が今ほど安価に手に入らない時代だったけどその分品質がよかった。
中国製スーツが日本に出始めた当初、中国製スーツを日本の仕立て屋さんに持ち込んで分解してチェックしていたが、「とてもこの値段では作れない」という反面、日本製だったから当然入れるような部分がなかたtりしていた。その意味では、コストパフォーマンスは良いが、レベルは下がったと言う感じ。
昭和元禄といわれた時代でした。 色が鮮やかな華やかな服が流行っていました。 現代は、若い人の服は色がくすんでいて地味です。
30年前に購入するも着たことなかったコートを、今年リメイクして着ています。娘からも可愛いと言ってもらえて嬉しいです☺️
昔のファッションは見るのは楽しいけど着るのはしんどい 大学だってヒールで通学してた時代‼️
大人になったらキラキラした服たくさん着るんだー!って憧れてた。就職氷河期世代で経済は停滞したまま今に至り、少ない給料で買ったプチプラの服を個性も無く無難にオシャレに着てる…😢
懐かしい〜憧れたな〜当方背が高い!170cm近い身ゆえ既製品サイズが、無かった💧60オーバーの歳…本当にサイズ無かったのよ!仕方ないから自作する事しか出来なかったよ😂当時米国の『ノーマ,カマリ!?』メーカーのオリジナルサイズのワンピース手に入れたけどサイズがS!!私がSなんてビックリした思い出。海外の人は大きいのだと、実感した記憶。
「ノーマ・カマリ」懐かしい😅肩パットが凄かった
叔母がドレメ出身で私の母の服は全て仕立てていて外出着にはファッション雑誌に載っている様な服を着ていて見た人から高級な服を着ていると驚かれたと言っていました昔は服地屋さんに行くとピエールカルダンとかセリーヌとか森英恵の生地がありパターンも本に載っていたらしい私も子供の頃に大量にいた親戚の結婚式の度に漫画の主人公のドレスに似た物を作って貰いましたそのあとにジュニアスタイルという本にその頃の少女ブランドの洋服の製図が載っていてそれも作って貰っていましたその本は今でも残っています
昭和40年代のファッションやメイクはどこかセクシーでミステリアスな感じが好き…
基本が海外の影響だから、もっぱら映画に出て来る西洋人の深い顔と日本人とは違うスタイルから醸し出す印象を、いかにして日本人で出すか、という工夫があったと思う。
子供のころは結構服とか仕立ててもらったり母に作ってもらった❤セーターも編んでもらったなー😊お尻が見えそうなスカートや衿の大きいブラウス着てた😅衿に手刺繍とかしてありました😊
最初のコーデ可愛すぎる後半の赤と水色のギンガムチェックのロングのセットアップのお洋服もドタイプmilkやpoppy当たりで今売ってても売れそうというか少し違うの出してたなチェリーのもめっちゃ可愛い一時期このくらいの年代のレトロ古着メルカリや古着屋さんで探したな
ねこちゃんの仕草が可愛い❤️ファッションも懐かしかったです😊
昭和って60年以上あったのに、流行りがざっくりしてるね。昔の服飾関係の雑誌って、けっこうな高度な製図載せてるって?母の持ってたニットの雑誌に、三角形の編み物のコートがデザインも斬新で、すごいなーと子供心に思った記憶。
編み目も段数も載せられていたので。作った人も居たんだろうなぁと。
45年以上前の事ですが、洋裁の単行本や型紙雑誌があったので、高校3年までの知識で、独学で服を作りました。 当時は、服地屋が何軒ももありましたが、この地域で一軒だけになりました。 当時の服地も質が良かったです。 今でも、リフォームして着ています。
装苑も昔は製図載ってたんですよね。いまだ捨てられない。
0:39河合奈保子さん?服も可愛い80年代はアイドルが紙袋にフランスパン入れて歩いていたりフランスパン入った袋を自転車の籠に入れ笑顔で走っている写真が雑誌明星に載っていた記憶あります7:43こういう服が好きでした1983~1985年位はレース付いていた服が多かった気がしますチェッカーズ初主演映画TANTANたぬきのヒロインポン(演:遠藤由美子さん)がラストシーンで着ていたワンピースみたいな服に憧れこういう服着たい!と母に言いましたがそんな服はこの辺には売っていないと言われました😅😅
一時、ペイズリー柄のものが流行った頃がありましたね〜!自分には、ミドリムシに見えて、少し気持ち悪かったですが😅
私は、高校の時「ハマトラ」大学の時「ニュートラ」その後、アメカジ、イタカジ、エレガンス、ボディコン。モノトーン。色々有りました。
9:38 辺りの、左から2列目の服可愛い40代なんだけど、産まれる少し前の少女マンガに出てくるファッションが好きなんですよねおすすめは「悪魔の花嫁」です。ちょっとホラーですが、若いころあんな服着たかったな
三宅一生、川久保玲、(コムデギャルソン)山本耀司(Y"s)アツキオオニ(AT)Begi(現菊池武夫)ピインクハウスIS(からのツモリチサト)着てました中でもYsが1番多かったかな
でも。服は高かったよねー、コスメも安いのはちふれくらいしかないし。
72年生まれです。私より少し上の人達が着てたイメージ。ピインクハウスはピンクハウスかな?先輩がピンクハウスのフリフリワンピ着て出勤した時はびっくりした。田舎から出てきた新入社員だったから値段聞いてひっくり返った。私が20位の時はもう少しカジュアルなブランドになってた、バブル弾けて氷河期初期だったからかUNIQLOなんかが出てきて。ギャルのはしりでRoxyとか
エプロンドレス👗裾にフリルがついてかわいかった
あのひらひらチェックの赤と青は、1973年位に流行った。
昭和懐かしく思いました中では、マキシーファションがメルヘン無あり可愛かったです女の子の夢があり素敵だったと思います❤❤❤❤❤
こんばんは!今のファッションは、、何だか 同じく、、みたいなファッション!無機質で 何か足りないなーと思います。
不景気のせい。同じもの沢山作った方が安くなる。
歳が離れてた従姉妹がモロにマキシ丈とかツケマバチバチで、私が中高の頃にアイビーブームで、あんな地味な服を着る大人になるなんて・・・と思っていた大学時代にDCブランドブームになって、細分化した選択ができるようになったんですよね☺昔母は、洋服屋さんでも買ってたけど、洋品店でオーダーしてましたね父のスーツはオーダーで、お金があればデパートで、ない時は洋品店でした冠婚葬祭はまだまだ婦人が着物の時代でしたからね(田舎の年配は’70年の万博の時でさえ、お着物の方多かったですね)
着てるのを見たことないと言われたひらひら少女漫画風の服、ほんの1、2年の流行だったけど流行ってる時は沢山居ました。あれフォークロア調っていうんです。その後のあれの上位機種がピンクハウス。
『肩パット』の世代です。寿退職もあったけど、結婚後も仕事を続ける人が増えてきた記憶があります。あの分厚さは、自立を目指す女性の『鎧』だったのかしら…と懐かしく思います。
実家の70代の母はいまだに肩パットが無いと落ち着かないと古い服から外し回し回し新しい服に付けてます。しかもTシャツやパジャマにまで。
@@センセーにゃんこパジャマくらい気張らなくてもw
@@センセーにゃんこ 肩幅で髪型(顔の割合)も影響されるから、何となく分かる。
ご存知でしたか?「JJ」ってファッション雑誌は「別冊女性自身」なのですよ。私が子供の頃のお姉さんの流行だの自分の好きだった流行だの懐かしいです。某漫画の主人公の服が好きで似たようなの着てました😂コスプレ?ああ、バブル世代で良かった。
ラストのマンガイラスト、そろばんが飛び出てるのがオシャレだったのマジか(笑)!?
昭和40年代の十年間が一番ファッションがぶっ飛んでたようなイメージがあります
7:07中央のモデルさん、樫本知永子(現・黒田知永子)さんですね。おそらく掲載雑誌はJJ。JJのモデルさんは皆長身でスタイル良かったですよ。「顔が大きい」とコメントされてますがそうではなく、髪型…毛量を減らすとか軽く見せるという概念が無かったので、黒髪毛量そのままでセミロングに切って更にブローでふんわりさせる。結果 頭部全体が大きく見えているのでしょうね。
フリーペーパーとかにたまに服が載ってるけど「あー、母親の服こんなんだったなーw」って感じるやっぱり巡るんだなぁって笑い話だよな因みに昔の子供服が短いのはトイレが和式だったからと言う話、長いと子供は便器に付いちゃうからね;
当方の男子で申し訳無いが、昔1967年10月頃イギリスのモデル兼女優のツイッギーが来日し、彼女がミニスカを着こなしてメディアを席巻し、日本にミニスカブームを流行らせた。因みに彼女は森永チョコフレークのCMにも出演されていた。😮
中国製っていうのがまだ無かったから服が国内生産でとにかく高かったそうだ
ダサいと言うか、当時の基本は、ヨーロッパ発、アメリカ発のファッションが基本になっているから、当然海外も似たようなテイストのファッション。後は日本人が似合うかどうかということ。日本独自になってくるのは、1980年代後半くらいからだったかな・・・
ゴーゴースカートって流行ってましたよね。
カラフルで羨ましい…今やったら痛いやつって言われるよ😢
マリリンルックきていました
猫ちゃん、お行儀が悪いよ😂昭和42年生まれ年の写真と白黒のパンツスーツの女性かっこいいと思った
昭和30年代の和裁本「ジュニアー向きのデザインの着物」ってのがあったがジュニアーって何歳くらいのこと?
チェック柄 あの頃はちゃんと縫い目で柄合わせしてあったのね。現在の服は柄合わせなんて気にしていない。
安くあげる為には仕方ないですかね。柄合わせしたらたくさん布が必要になるから。
当時リサイクルショップも無く若者にはかわいい服なんか夢のまた夢でした。
大学時代くらいに神泉や下北沢にはアメリカンレトロのリサイクルショップにミュージシャン見習いやスタイリストさんがリメイクで服を買っていました。今はリサイクルで1000円くらいの服が買える。でもデザインや素材はチープになりました。古い衣料品は丈夫で上質でしたね。お古を譲り合う事はあっても使い捨てにするものでも無かったし、皆が大切に着てました。
平成にクリーニング店でバイトしてた時、年配の御婦人がたがお持ちになる昔の服はブラウスからコートまで仕立てが丁寧で生地も上質だった。服が今ほど安価に手に入らない時代だったけどその分品質がよかった。
中国製スーツが日本に出始めた当初、中国製スーツを日本の仕立て屋さんに持ち込んで分解してチェックしていたが、「とてもこの値段では作れない」という反面、日本製だったから当然入れるような部分がなかたtりしていた。
その意味では、コストパフォーマンスは良いが、レベルは下がったと言う感じ。
昭和元禄といわれた時代でした。
色が鮮やかな華やかな服が流行っていました。
現代は、若い人の服は色がくすんでいて地味です。
30年前に購入するも着たことなかったコートを、今年リメイクして着ています。娘からも可愛いと言ってもらえて嬉しいです☺️
昔のファッションは
見るのは楽しいけど着るのはしんどい
大学だってヒールで通学してた時代‼️
大人になったらキラキラした服たくさん着るんだー!って憧れてた。就職氷河期世代で経済は停滞したまま今に至り、少ない給料で買ったプチプラの服を個性も無く無難にオシャレに着てる…😢
懐かしい〜憧れたな〜
当方背が高い!170cm近い身ゆえ既製品サイズが、無かった💧60オーバーの歳…本当にサイズ無かったのよ!仕方ないから自作する事しか出来なかったよ😂
当時米国の『ノーマ,カマリ!?』メーカーのオリジナルサイズのワンピース手に入れたけどサイズがS!!私がSなんてビックリした思い出。海外の人は大きいのだと、実感した記憶。
「ノーマ・カマリ」懐かしい😅肩パットが凄かった
叔母がドレメ出身で私の母の服は全て仕立てていて
外出着にはファッション雑誌に載っている様な服を着ていて見た人から高級な服を着ていると驚かれたと言っていました
昔は服地屋さんに行くとピエールカルダンとかセリーヌとか森英恵の生地がありパターンも本に載っていたらしい
私も子供の頃に大量にいた親戚の結婚式の度に漫画の主人公のドレスに似た物を作って貰いました
そのあとにジュニアスタイルという本にその頃の少女ブランドの洋服の製図が載っていて
それも作って貰っていました
その本は今でも残っています
昭和40年代のファッションやメイクはどこかセクシーでミステリアスな感じが好き…
基本が海外の影響だから、もっぱら映画に出て来る西洋人の深い顔と日本人とは違うスタイルから醸し出す印象を、いかにして日本人で出すか、という工夫があったと思う。
子供のころは結構服とか仕立ててもらったり母に作ってもらった❤セーターも編んでもらったなー😊お尻が見えそうなスカートや衿の大きいブラウス着てた😅衿に手刺繍とかしてありました😊
最初のコーデ可愛すぎる
後半の赤と水色のギンガムチェックのロングのセットアップのお洋服もドタイプ
milkやpoppy当たりで今売ってても売れそうというか少し違うの出してたな
チェリーのもめっちゃ可愛い
一時期このくらいの年代のレトロ古着メルカリや古着屋さんで探したな
ねこちゃんの仕草が可愛い❤️ファッションも懐かしかったです😊
昭和って60年以上あったのに、流行りがざっくりしてるね。
昔の服飾関係の雑誌って、けっこうな高度な製図載せてるって?
母の持ってたニットの雑誌に、三角形の編み物のコートがデザインも斬新で、すごいなーと子供心に思った記憶。
編み目も段数も載せられていたので。作った人も居たんだろうなぁと。
45年以上前の事ですが、洋裁の単行本や型紙雑誌があったので、高校3年までの知識で、独学で服を作りました。
当時は、服地屋が何軒ももありましたが、この地域で一軒だけになりました。
当時の服地も質が良かったです。
今でも、リフォームして着ています。
装苑も昔は製図載ってたんですよね。いまだ捨てられない。
0:39河合奈保子さん?服も可愛い
80年代はアイドルが紙袋にフランスパン入れて歩いていたり
フランスパン入った袋を自転車の籠に入れ笑顔で
走っている写真が雑誌明星に載っていた記憶あります
7:43こういう服が好きでした
1983~1985年位はレース付いていた
服が多かった気がします
チェッカーズ初主演映画TANTANたぬきのヒロイン
ポン(演:遠藤由美子さん)がラストシーンで着ていた
ワンピースみたいな服に憧れこういう服着たい!と母に言いましたが
そんな服はこの辺には売っていないと言われました😅😅
一時、ペイズリー柄のものが流行った頃がありましたね〜!自分には、ミドリムシに見えて、少し気持ち悪かったですが😅
私は、高校の時「ハマトラ」大学の時「ニュートラ」その後、アメカジ、イタカジ、エレガンス、ボディコン。モノトーン。色々有りました。
9:38 辺りの、左から2列目の服可愛い
40代なんだけど、産まれる少し前の少女マンガに出てくるファッションが好きなんですよね
おすすめは「悪魔の花嫁」です。ちょっとホラーですが、若いころあんな服着たかったな
三宅一生、
川久保玲、(コムデギャルソン)
山本耀司(Y"s)
アツキオオニ(AT)
Begi(現菊池武夫)
ピインクハウス
IS(からのツモリチサト)
着てました
中でもYsが1番多かったかな
でも。服は高かったよねー、コスメも安いのはちふれくらいしかないし。
72年生まれです。私より少し上の人達が着てたイメージ。
ピインクハウスはピンクハウスかな?
先輩がピンクハウスのフリフリワンピ着て出勤した時はびっくりした。田舎から出てきた新入社員だったから値段聞いてひっくり返った。
私が20位の時はもう少しカジュアルなブランドになってた、バブル弾けて氷河期初期だったからかUNIQLOなんかが出てきて。ギャルのはしりでRoxyとか
エプロンドレス👗裾にフリルがついてかわいかった
あのひらひらチェックの赤と青は、1973年位に流行った。
昭和懐かしく思いました中では、マキシーファションがメルヘン無あり可愛かったです女の子の夢があり素敵だったと思います❤❤❤❤❤
こんばんは!
今のファッションは、、
何だか 同じく、、みたいなファッション!
無機質で 何か足りないなーと思います。
不景気のせい。同じもの沢山作った方が安くなる。
歳が離れてた従姉妹がモロにマキシ丈とかツケマバチバチで、私が中高の頃にアイビーブームで、あんな地味な服を着る大人になるなんて・・・と思っていた大学時代にDCブランドブームになって、細分化した選択ができるようになったんですよね☺
昔母は、洋服屋さんでも買ってたけど、洋品店でオーダーしてましたね
父のスーツはオーダーで、お金があればデパートで、ない時は洋品店でした
冠婚葬祭はまだまだ婦人が着物の時代でしたからね
(田舎の年配は’70年の万博の時でさえ、お着物の方多かったですね)
着てるのを見たことないと言われたひらひら少女漫画風の服、ほんの1、2年の流行だったけど流行ってる時は沢山居ました。あれフォークロア調っていうんです。その後のあれの上位機種がピンクハウス。
『肩パット』の世代です。寿退職もあったけど、結婚後も仕事を続ける人が増えてきた記憶があります。あの分厚さは、自立を目指す女性の『鎧』だったのかしら…と懐かしく思います。
実家の70代の母はいまだに肩パットが無いと落ち着かないと古い服から外し回し回し新しい服に付けてます。
しかもTシャツやパジャマにまで。
@@センセーにゃんこ
パジャマくらい気張らなくてもw
@@センセーにゃんこ 肩幅で髪型(顔の割合)も影響されるから、何となく分かる。
ご存知でしたか?「JJ」ってファッション雑誌は「別冊女性自身」なのですよ。私が子供の頃
のお姉さんの流行だの自分の好きだった流行だの懐かしいです。某漫画の主人公の服が好きで似たようなの着てました😂
コスプレ?ああ、バブル世代で良かった。
ラストのマンガイラスト、そろばんが飛び出てるのがオシャレだったのマジか(笑)!?
昭和40年代の十年間が一番ファッションがぶっ飛んでたようなイメージがあります
7:07
中央のモデルさん、樫本知永子(現・黒田知永子)さんですね。
おそらく掲載雑誌はJJ。
JJのモデルさんは皆長身でスタイル良かったですよ。
「顔が大きい」とコメントされてますがそうではなく、
髪型…毛量を減らすとか軽く見せるという概念が無かったので、黒髪毛量そのままでセミロングに切って更にブローでふんわりさせる。
結果 頭部全体が大きく見えているのでしょうね。
フリーペーパーとかにたまに服が載ってるけど「あー、母親の服こんなんだったなーw」って感じる
やっぱり巡るんだなぁって笑い話だよな
因みに昔の子供服が短いのはトイレが和式だったからと言う話、長いと子供は便器に付いちゃうからね;
当方の男子で申し訳無いが、昔1967年10月頃イギリスのモデル兼女優のツイッギーが来日し、彼女がミニスカを着こなしてメディアを席巻し、日本にミニスカブームを流行らせた。因みに彼女は森永チョコフレークのCMにも出演されていた。😮
中国製っていうのがまだ無かったから服が国内生産でとにかく高かったそうだ
ダサいと言うか、当時の基本は、ヨーロッパ発、アメリカ発のファッションが基本になっているから、当然海外も似たようなテイストのファッション。
後は日本人が似合うかどうかということ。
日本独自になってくるのは、1980年代後半くらいからだったかな・・・
ゴーゴースカートって流行ってましたよね。
カラフルで羨ましい…
今やったら痛いやつって言われるよ😢
マリリンルックきていました
猫ちゃん、お行儀が悪いよ😂
昭和42年生まれ年の写真と白黒のパンツスーツの女性かっこいいと思った
昭和30年代の和裁本
「ジュニアー向きのデザインの着物」ってのがあったがジュニアーって何歳くらいのこと?